【発達障がい・妊婦専門】岐阜@鍼灸マッサージ高度整体

採用情報 貸会議室 リンク

昭和12年開院、三代に渡る"業"をご実感下さい

058-216-4177

〒500-8367 岐阜県岐阜市宇佐南2-11-5

受付時間:8:00~18:00

休診日:日祝・水土午後

月に2~3回程 特別日曜診療(8:00~12:00)あり

BLOG

つぶつぶ天然醸造 味噌 身体にやさしいレシピ【その5】

つぶつぶ天然醸造 味噌 身体にやさしいレシピ【その5】
2025.08.18

『つぶつぶタイプ』天然醸造味噌のレシピ提案 天然醸造お味噌へのこだわりはこちら 大豆の粒が残り、食感と素材の風味がダイレクトに楽しめる「つぶつぶタイプ」の味噌は、その存在感を活かした料理に適しています。味噌の香ばしさや豆の旨味を前面に出した、シンプルかつ味わい深い5つのレシピを提案します。 夏の定番を格上げ「つぶつぶ味噌の冷や汁」 皆さん、こんにちは!今回は、夏にぴったりの「つぶつぶ味噌の冷や汁」…

つぶつぶ天然醸造 味噌 身体にやさしいレシピ【その4】

つぶつぶ天然醸造 味噌 身体にやさしいレシピ【その4】
2025.08.14

『つぶつぶタイプ』天然醸造味噌のレシピ提案 天然醸造お味噌へのこだわりはこちら 大豆の粒が残り、食感と素材の風味がダイレクトに楽しめる「つぶつぶタイプ」の味噌は、その存在感を活かした料理に適しています。味噌の香ばしさや豆の旨味を前面に出した、シンプルかつ味わい深い5つのレシピを提案します。 旨味を閉じ込める「鶏肉ときのこの味噌ホイル焼き」 皆さん、こんにちは!今回は、当院自家製の「つぶつぶ天然醸造…

つぶつぶ天然醸造 味噌 身体にやさしいレシピ【その3】

つぶつぶ天然醸造 味噌 身体にやさしいレシピ【その3】
2025.08.11

『つぶつぶタイプ』天然醸造味噌のレシピ提案 天然醸造お味噌へのこだわりはこちら 大豆の粒が残り、食感と素材の風味がダイレクトに楽しめる「つぶつぶタイプ」の味噌は、その存在感を活かした料理に適しています。味噌の香ばしさや豆の旨味を前面に出した、シンプルかつ味わい深い5つのレシピを提案します。 旬を味わう「彩り野菜のつぶつぶ味噌ディップ」 皆さん、こんにちは!今回は、季節の新鮮な野菜を使った「彩り野菜…

つぶつぶ天然醸造 味噌 身体にやさしいレシピ【その2】

つぶつぶ天然醸造 味噌 身体にやさしいレシピ【その2】
2025.08.09

『つぶつぶタイプ』天然醸造味噌のレシピ提案 天然醸造お味噌へのこだわりはこちら 大豆の粒が残り、食感と素材の風味がダイレクトに楽しめる「つぶつぶタイプ」の味噌は、その存在感を活かした料理に適しています。味噌の香ばしさや豆の旨味を前面に出した、シンプルかつ味わい深い5つのレシピを提案します。 食感とコクの饗宴!根菜と豚肉の自家製つぶつぶ味噌炒め いつも当院のブログをご覧いただき、ありがとうございます…

つぶつぶ天然醸造 味噌 身体にやさしいレシピ【その1】

つぶつぶ天然醸造 味噌 身体にやさしいレシピ【その1】
2025.08.07

『つぶつぶタイプ』天然醸造味噌のレシピ提案 天然醸造お味噌へのこだわりはこちら 大豆の粒が残り、食感と素材の風味がダイレクトに楽しめる「つぶつぶタイプ」の味噌は、その存在感を活かした料理に適しています。味噌の香ばしさや豆の旨味を前面に出した、シンプルかつ味わい深い5つのレシピを提案します。 香ばしさが際立つ!自家製つぶつぶ天然醸造味噌の焼きおにぎり 当院のブログをご覧いただきありがとうございます。…

スギナって凄い!!ミネラルたっぷりの春の救世主|岐阜@鍼灸マッサージ高度整体治療院

2025.05.27

春の風はまだ冷たく、身体に入って悪さをしがち。 寝違い、筋違い、ぎっくり腰、関節痛など春ならではの症状の方が駆け込んでこられてます。ご自愛下さいね。日常の養生のご参考になれば幸いです。 スギナについて スギナは、シダ植物の一種で、日本をはじめ世界各地に自生している野草です。「つくし」の後に生えてくる、細かい枝分かれをした緑色の部分がスギナです。古くから生薬「問荊(もんけい)」として利用され、「ミネ…

キャンペーン情報2024

【現在開催中のキャンペーンはありません】   ☆ご予約やご相談はこちらから↓ SaMメディック公式LINE(https://lin.ee/URlWzIp)  

【人気企画につきメンバー追加募集!】DDDメンバーズ第三次募集!

2023.07.30

【人気企画につきメンバー追加募集!】 DDDメンバーズの (SaMメディックサポートチーム) メンバー追加の募集を致します。 SaMメディックのお志事をサポートして、お得に治療を受けよう!   DDDメンバーズとは… 『D』できるときに 『D』できる人が 『D』できることを SaMメディックの”簡単”な日常業務をサポートするメンバーです。   【こんな方にお勧め】 ✨SaMメデ…

アリンコさんも一生懸命/鍼灸マッサージ高度治療院/岐阜/Afro Japan 合同会社

アリンコさんも一生懸命/鍼灸マッサージ高度治療院/岐阜/Afro Japan 合同会社

2023/07/10 この時期はアリンコさんが活発に アリンコ🐜根こそぎホイホイ作成しました☆☆ この時期に精力的に活動するアリンコ🐜🐜🐜(さん) 先日、貴重なてんさい糖の袋の中まで行列を作ってのご活躍 防虫剤や殺虫剤は、人体にも環境にも負荷が大き過ぎますからNGです。 次の世代らに負の遺産はのこしたくないですからね。 そこで有効なのがレモン🍋 レモンを輪切りにして、アリ🐜🐜🐜(さん)の通路に塗り…

月刊誌 新世8月号に掲載されました/岐阜@鍼灸マッサージ高度整体/SaMメディック/Afro Japan 合同会社

月刊誌 新世8月号に掲載されました/岐阜@鍼灸マッサージ高度整体/SaMメディック/Afro Japan 合同会社

2023/07/01 ついに出た!!!第2弾! 毎月10万部発刊の月刊誌『新世(しんせい)』 7月号4ページに続いて8月号にも4ページ 私が長年…いや、山田家で代々と研究されてきた 『病の活かし方』 が形になりました☆☆ 7月号での反響もスゴっかった それを上回る仕上がりで、8月号が製本になって本日送られて来ました。※まだ、発売されてません。 改めて読んでみたら、全身鳥肌がたった!!!※書いたの私…

反響がものすごい 月刊誌 新世(しんせい)7月号に掲載/岐阜@鍼灸マッサージ高度整体/SaMメディック/Afro Japan 合同会社

反響がものすごい 月刊誌 新世(しんせい)7月号に掲載/岐阜@鍼灸マッサージ高度整体/SaMメディック/Afro Japan 合同会社

2023/06/08 月刊誌 新生(しんせい)2023年7月号の 私のコラムを読まれて、『病気を活かすの講演を企画したいです』と、ご連絡を頂けました。とても嬉しいです。 大ベテランの尊敬する経営者の皆様から、 『あんたの記事、間違いない』『文脈も読みやすく素晴らしい内容』 と高く評価をいただき、とてもありがたく嬉しい気持ちです。 15年もの間、練りに練って紡ぎ上げてきました。その間に来られている多…

月刊誌 新世7月号に掲載されました☆/岐阜@鍼灸マッサージ高度整体/SaMメディック/Afro Japan 合同会社

月刊誌 新世7月号に掲載されました☆/岐阜@鍼灸マッサージ高度整体/SaMメディック/Afro Japan 合同会社

2023/06/02 思いは招く 15年来思い描いて書き溜めていたネタの一部が、いよいよ解禁されました☆☆ 新世(しんせい) 2023年7月号販売開始です。 人が寄れば必ず倫理がうまれる 人と人人と物人と金人と社会人と環境人と地球 上司と部下夫と妻彼氏と彼女親と子 家庭、地域、学校、会社、取引先、先輩や後輩 自分一人の世界でも、沢山繋がっている。 そんな人(倫)としてのことわり(理)を研究し、純粋…

🍞米粉のぱん教室🍞 開催♪/岐阜市@鍼灸マッサージ高度整体治療院/SaMメディック/Afro Japan 合同会社

🍞米粉のぱん教室🍞 開催♪/岐阜市@鍼灸マッサージ高度整体治療院/SaMメディック/Afro Japan 合同会社

🍞米粉のぱん教室🍞 開催案内♪ そうだ!みんなで 身体に優しい米粉でぱんを作ろう❗✨ グルテンフリーで もちもち米粉パン ※写真はイメージです 【日 時】 2023年1月16日(月) 11:30~14:30 【会 場】 SaMメディック(2階セミナールーム) ※通常通り1階入り口からお入りください 【講座内容】 米粉丸ぱん、くるみぱん、ミニピザ(各2個ずつ) ※プチケーキ&お茶TIMEあり…

菊芋が「アレ」に効くって知ってましたか?/3時間かけて通いたい鍼灸マッサージ高度整体治療院/岐阜

2022.11.21

秋も深まりお芋が美味しい季節になりました。   じゃが芋、さつまいも、里芋、長芋、こんにゃく芋・・・   『菊芋』   マイナーなお芋ちゃんですが、 名前はどこかで聞いたことある方もいらっしゃるのでは?     なんと、この菊芋さん、 とってもすごいんです!!   地中の栄養素のほとんどを吸収してしまうという 強い生命力をもったスーパーフ…

✨三井温熱セルフケア体験会✨

【新企画につきメンバー募集!】DDDメンバーズ発足!

【新企画につきメンバー募集!】 DDDメンバーズの (SaMメディックサポートチーム) 発足チャーターメンバーの募集を致しす。 SaMメディックのお志事をサポートして、お得に治療を受けよう!   DDDメンバーズとは… 『D』できるときに 『D』できる人が 『D』できることを SaMメディックの”簡単”な日常業務をサポートするメンバーです。   【こんな方にお勧め】 ✨SaMメ…

早い者勝ち!院長おすすめ商品

2022/05/10 院長のおすすめ商品。 今だけ20~42%割引で購入できます在庫に限りがあります。お早めにお買い求めください。 ⭐️布ナプキン(生理用)⭐️ オーガニックコットン100%使用身体に優しい素材で、一度つけたらやめられなくなっちゃいます。 一般的によく使われている使い捨て紙ナプキンは、冷えや不妊などの要因のひとつともいわれています。環境にも優しい布ナプキンです♪ 《こんな方におすす…

医療費控除を受けられます。確定申告に当院の治療費が医療費控除になります。

医療費控除を受けられます。確定申告に当院の治療費が医療費控除になります。
2022.02.02

医療費控除とは、 申告する方やその方と生計を一にする配偶者その他の親族のために、 前年の1月1日〜12月31日中に支払った医療費がある場合は、 所定の計算した金額を医療費控除として、 所得金額から差し引く(=税の軽減がされる)ことができます。 国税庁のHP『医療費控除を受けられる方へ』より スマホからも簡単に登録できるようになりましたね。 源泉徴収票もスマホで写真を撮って送ればいいだけととても簡単…

お友だち紹介はこちら

お友だち紹介方法 SaMメディック 公式LINE 1)お友だちにQRコードを読み取ってご登録いただく 2)URLをコピーして送ってあげる https://lin.ee/URlWzIp      

【油のみかた】『今さら訊けない油のお話し』油って減らすべき?積極的に摂るべき?

【油のみかた】『今さら訊けない油のお話し』油って減らすべき?積極的に摂るべき?

2021/07/21   『今さら訊けない油のお話し』 日本健康経営に所属の 管理栄養士、 保健師、 治療家の皆ささまより依頼を受けて 油のお話しをさせていただきました。 その動画をシェアいたしますね。   2021年7月21日(水) 20:30~21:30 テーマ 【油のみかた】をお届けします! 〈講師〉 鍼灸マッサージ師 山田 晃三 玄流 先生 『油って減らすべき?積極的…